COLUMN

スパイスなドリンクを作ろう!

こんにちは、SPICE VILLAGE 主宰の後藤です。

今回は、皆さんにもスパイスを身近に感じてもらいたい~!!
スパイスなドリンクと作ろう!」と題して
少しだけレシピのご紹介をしチャイます。

皆さんもご存じだと思う、「チャイ」をご紹介!
世の中はとても便利なものでネットで「チャイ」と検索をすると
出てくる出てくるたくさんのレシピ!?

・なにが違うの?
・どこが違うの?
・どのスパイスを入れるの?
・どれが正解なの?

はい、どのレシピも正解なんです。
なにが言いたいかと言いますと(笑)

自分でどんなイメージの「チャイ」を作りたいか?
そのためにはどんなスパイスを入れようかな?
組み立てることが大事なんです。
スパイスひとつひとつの香りや特徴を考えながら…。
とは言っても最初はスパイスの事解りませんもんね。

私、後藤のチャイのレシピと作り方をご紹介します。

—–

材料 (約4人分)
  ・水2杯 (飲むときのカップで)
  ・牛乳2杯 (飲むときのカップで)
  ・紅茶葉 1人分=小さじ約1
  ・しょうが 1人分=1かけ(つぶしておく)
  ・スパイス お好みで シナモン、カルダモン、ブラックペッパー等

1.鍋に2㎝程度の分量外の水を入れて火にかける
2.煮立ったてきたら紅茶葉とショウガを入れる
3.紅茶葉が開ききったら分量の水を入れる
4.煮立ったら牛乳をいれて再度に立たせる
5.茶こし等でカップに分ける
※飲む際にお好みで砂糖等で甘くしてもOKです。

—–

いかがですか?
工程としては、色々な本に載っているものと大きく異なることはないと思います。
お好みで、、、シナモン、カルダモン、ブラックペッパーとありますが、
ここは皆さんが実際に作ってみて、自分好みのスパイス風味を探求していただけるのが良いかと思います。

暑い夏にはカルダモンを入れて清涼感を楽しんだり、
冬には体を温めるショウガをたくさんいれて、ブラックペッパーはちみつ!なんていうのも良いですよね。

こんな感じでスパイスを身近に手軽に感じてもらえるように、今後もドリンクやカレーなどもご紹介していきます!
次回もお楽しみに!