COLUMN

COLUMN

新年度

こんにちは。SPICE VILLAGE の後藤です。
新年度ですね。

皆さんもご存じの通り、世の中は新型コロナウィルス感染拡大という、未曽有の状況となっております。
前回の更新時から、少し時間は経っていますが…ここまで状況が変わっているとは想像もしていませんでした。

お伝えしたいというか、色々と企んでいたことが沢山あったのですが…
その殆どすべてが、中止、延期、という形になってしまいました。アレやコレやetc…。
 
そんな中、ええ、もう頭真っ白です。スケジュールも真っ白。
明日は右?左?どっちへ進めばよいのか皆目見当もつきません。日々連絡がくる中止、延期、中止、延期(涙)。
しばらく放心状態でありましたが、通常ランチのフードトラック出動現場は辛うじて、営業ができているという中で、お客様に励まされたり本当にありがたい日々です。

もうね、グダグダ下を向いていてもしょうがないです。
ここまで来たら、とことん行くところまで行ってしまいましょうや(笑)。

ということで、SPICE VILLAGE フードトラック関係のイベントはしばらく「休止」します。
そもそもイベント自体が開催されないので出店そのものがありません。
Jリーグも再開のアナウンスがあるまでは「出店無し」です。

お料理教室も、聖徳大学SOAをはじめ延期等が重なっております。
しばらく大人しくしています。
 
じゃぁ~何をしてるのか?といいますと…。
「SPICE VILLAGE TOKYO LABO」の準備を粛々と進めてまいります。
本来はもっと景気よくドドド~ン!てやりたいところですが、今はおとなしくし進めています。

LABOってなんですか?
スパイスやカレーのことを研究!するところなの?と思われる方もいらっしゃるかもしれません。
そうですね…色々試作したり、作ったり、早い話が私の「秘密基地」です。
この響きに憧れるんです「秘密」「基地」「秘密結社」。
そういう世代なんです私。

今はまだ準備中であったり、世の中的にアレなので大きく告知はしませんが、
SPICE VILLAGE 、フードトラックでのイベント出店等は無く、露出も少ない中で、
粛々と、淡々と、生きておりますので、みんなでこの状況を頑張って乗り切りましょう!ということです。

LABO のお話は近いうちに必ず。

まずは、生存確認!なコラムということでした。ではでは~。

COLUMN

シーズン始まります!!

シーズン?なんの?
今のところSPICE VILLAGEの主な業務はフードトラックです。

平日のランチタイムは大手町サンケイビルのネオ屋台村に毎週金曜に出動しています。
屋号はSPICE VILLAGE。
スパイスカレー、スパイスおにぎりを販売しています。

週末になるとJリーグ柏レイソルさんの試合でスタジアムグルメとしてレイソルカリーを販売しています。
SPICE VILLAGE は柏レイソルのスポンサーなどもしており、ホームゲーム開催時は毎週出店出動しております。
ホームゲーム開催時は”日立台カリーぶ”の屋号で毎週出動しております。
なんなら店主が柏レイソルの強烈なサポーターなんです!!

本日のコラムタイトルのシーズンインとはこのJリーグのことです。
昨年柏レイソルはJ2リーグでしたが、今年からJ1リーグに戻るシーズン!
サポーターの期待も大きく、ワクワクドキドキです。

まずはプレシーズンマッチで出店をしつつ、明治安田生命J1リーグ開幕戦に備えます。
https://www.jleague.jp/sp/fxsc/
https://chiba-fa.gr.jp/chibagincup/

このプレシーズンマッチが今年のレイソルカリーはじめになります。
もう店主はキャンプインしてカレーの調整を始めているとか?いないとか?

そんなレイソルカリーも販売開始から実にまるまる13年?位経ちます。累計何食!なんでしょうね。
そんなレイソルカリーも、スタジアムでしか食べれない!ちょっと特殊なお弁当です。

家でも食べたいなぁ〜なリクエストも毎試合の様にサポーターから声をかけられ、ついに店主が動きました!!
何かしらの形で、家庭でも食べれるように、開発中です!

スタジアムも良いけど、オフィス街でも!
そんなお話はまた次回以降に。

さぁーカレーを仕込みまーす!

店主

COLUMN

2020年 コラム再開 !!

皆様こんにちは。SPICE VILLAGE の後藤です。
新年最初にコラムをアップさせていただき、そのまま2020年は更新しないで終わるんじゃないかと思っていた自分もいたことに猛省…な今日この頃です。

色々以前コラムにもタイトルを付け、シリーズ化を目論んでおりましたが(今でも目論んでおります)、そのシリーズを今年も続けつつ、日々のアップデートもそれに絡めつつ情報を更新させていただこうと思います。

では早速!先日1月11日 聖徳大学生涯学習課 で毎度おなじみの カレー講座 をしてきました。
しゃべって、ポイントでデモをして、生徒さんに実演してもらって、しゃべって、しゃべって、しゃべって、たまに作って、しゃべって…。

この日は「バターチキンカレー」をレクチャーしました。
とはいえ、ラスボス感満点なバターチキンですから、いきなりLEVEL1でラスボスには戦いは挑めませんの…。
しっかりスパイスの使い方、特徴、そんなところをお話をしていきます。
どちらかというと、お話のところが長いかな。アハハ。
でもそこが大事なんでね。
何事も基礎が大事です。
そんなことを毎回思うわけですが、どうしてもお話ししたい内容と、講座主催者側とではちょっとスタンスが違ってきてしまうのも事実。
その辺のすり合わせをしつつ、毎回なんとか講座を開設させてもらっています。
だって、設備が素晴らしんですもの。

本当のところ、順番を追って、少しづつLEVELを上げていくお話をしたいんですが、
まぁ~単発で!完結で!とのリクエストなのでそれに合わせた内容で頑張っています。

生徒さんも、次回は〇〇カレーをリクエスト!なんてお声もいただくのですが、
なかなかそこは難しいところなんです。

そこで色々とレンタルキッチン等を探したりしましたが…お高い…。
悩みました私。
2019年は悩みに悩みました。
そこで出た答えが…

場所がなければ作っちゃえ!

って「ええええええ~~~」。
はい、先日のコラムにもありましたが「セントラルキッチン」作っています。
もちろん仕込みがメインの場所ですが、
「お教室」も十分にできるスペースもありまんがなでんがな。
2020年は新たな拠点からお教室情報を発信していきます!お楽しみに。

そしてキッチン?作ってる?
ということはリアルタイムで毎日…出費してるわけですな~工賃を。
そうです。
「カレー屋は儲かるのか?」コラムwww
そのままリアルタイムで店舗ができるまでを実況中継?出来ます!

本当にリアルのどれくらいお金かかってるの?ってね。
さぁ~2020年、目が離せなくなってきましたね(笑)。

今日は、さらりと重大な発表してますが、この辺も次回以降にもつなげていきたいと思います。

ではまた次回をお楽しみに!
スィーユー!

COLUMN

2020年 始動

新年 明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお付き合いのほど!お願い申し上げます!

早速2020年が始動致します。
なんでしょうね~このスピード感は。
少しだけ年末年始で心を休めたと思ったのですが、
事務所に来てみると、あれや、これや、新しい案件が山のように、
ように?いや、むしろ、「山」だ(涙)。
もうすでに心がザワついています…。

2020年の SPICE VILLAGE は!なんと!
いつも通り、出来ることを、ひとつひとつ、一歩一歩…
変わらぬテーマでお送りいたします(笑)。
だって、焦っても何もよいことないし、
自分は自分、SPICE VILLAGE は SPICE VILLAGE ということ。
ブレずに行きましょう2020!

そんな SPICE VILLAGE からの2020年のお知らせ
・日立台カリーぶ が応援する Jリーグ柏レイソルが J1昇格!!!
〇ト〇トなモノも作るとか?つくらないとか?
・SPICE VILLAGE のフードトラックが新しくなるのか?ならないのか?
・えっ?セントラルキッチン作っちゃうってよ?!部活は辞めないで!?
・これに通常運行って最早店主1人じゃ無理じゃね?スタッフ募集?!
新年早々忙しすぎて眩暈が、、、吐き気が、、、(苦笑)。

ここ数年、カレー業界はなにやら盛り上がりが凄いですが、あんまり波に乗るのが上手ではない SPICE VILLAGE でもありますが、楽しいこと色々やっていきますので、皆様もたまにはサイトにも覗きに来てくださいね!

2020年もどうぞよろしくお願い致します!

SPICE VILLAGE 主催 後藤よしお

COLUMN

2019年 終了

皆様 大変ご無沙汰しております!
ほぼ?半年ぶりの更新でしょうか?いやもっとかもしれません…

2019年も本日を持ちまして通常業務は終了となります。
年明けは1月6日より通常営業を致します。

せっかくなので2019年を振り返るコラム!
と思い立ち…
目を閉じて、思い起こすと…
じっとり、額に汗がにじみ出てきます。
そんな壮絶な2019年だった模様です(涙)。

とにかく色々起こりすぎて、毎日が精いっぱいで(苦笑)。
本当に年末のこの日を迎えられたことに感謝しかありません。

お客様、関係各所の皆様、本当にありがとうございました。
2017年から SPICE VILLAGE として活動してますが、
まま、その前からなので、あれやこれや、
本当に感謝しかありません。

新し2020年は、もう少し余裕を持って活動したいな~と思っています。
また元気に新年にお会いしましょう!

アデュ~~~~♪

SPICE VILLAGE 主催 後藤よしお