COLUMN

はじめまして、後藤よしおです。

こんにちは、後藤よしおです。

立ち上がったばかりの「SPICE VILLAGE」。

主宰の後藤って、どんな人なの?
そんな方の為に今日は詳しい自己紹介をできればと思います。

私、後藤は1972年千葉県柏市
で生まれました。
今は東京在住です。

大学卒業後は某全国チェーンの服飾雑貨店に就職し、
ルーズソックスやら、眉毛テンプレートやら、G-SHOCKやらを売るお店の店長として勤務しました。
実は、趣味が模型=ガンプラ=ガンダムプラモデル作りで小学生のころから作り続けています。

そんな趣味がきっかけで、ホビー業界では有名なフィギュアメーカーの社長と知り合い、

その社長の紹介で、模型ライター=新発売のガンプラを作って雑誌に記事を書きお小遣いにしておりました。


そんなおりその社長様が、
インド料理屋をはじめちゃってさぁ。後藤君さぁ雑貨屋の店長だよね?」

「今度うちのインド料理店(今は無き印度亭)の店長やってよ!」とスカウトされ転職!

インド料理=カレーとの出会い、後藤28歳の春でした。

その後お店を切り盛りしつつ(基本はホール&お金管理)、

フィギュアの企画、製造管理、販売諸々兼務しておりましたが、
、、
自身に「萌え(女の子フィギュア作りに大事)」要素が無いこと(爆笑)
、
インド人、スパイス、カレーの方が断然面白いと開眼!!

これをきっかけにお店に集中させてほしいと社長様に直訴。

そこから、固定店舗+移動販売車3台、を回転させるモデルを作り毎日飛び回っていました。

いや~もうね楽しくてね、休まない、寝ないを繰り返していたら…

案の定体を壊し、約2年現場を離れることに…。


その間、色々なカレーを食べ歩き、イベントに参加しつつ、
新しいカレー屋ってどんなのがいいのだろう?などと妄想しておりました。

会社に復帰後もお店に携わりましたが、私が居ない間に色々社内でも組織が変わり、

私のやりたいこをやることが難しい状態になっていました。


そんな折、結婚&息子も生まれるということで、育休ではないですが会社を辞めちゃいました(笑)。

とはいえ、食べていかないといけないので、移動販売車を退職金代わりに譲り受け、

都内ランチやスポーツイベントでカレー弁当を売っております。

やりたいこと、出来ること、出来ないこと、精査していくうちに、やっぱりカレーになりました。
今は「SPICE VILLAGE」を立ち上げ、移動販売、カレー教室などをの
コンテンツを増やせればいいな~仲間を増やしたいな~と思い描いています。

SPICE VILLAGE」からはじまり、末長い付き合いになれば幸いです。